お知らせ

11 January

おうちのこと相談会開催!

岐阜の工務店ケイエスケイでは 毎月第4日曜日におうちのこと相談会を開催しております!

 

 

これから家づくりをやっていきたいが、まだまだ詳細が決まっていない。

どこにも相談できる場や相手がいないので相談に乗って欲しい。

などなど、家づくりやリフォームを考えているけれど、
なかなか相談できないという方も多いようです。

そういう方のために「おうちの相談会」では、家づくり、リフォームに関する
普段は聞けないようなお悩みを解決する場として開設させていただいております。

開催日:1月24日(日) 時間 10:00~ 16:00頃まで

開催場所: 当社横 モデルハウス「暮らしひろがる家」

家づくりやリフォームで気になることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

相談会の詳しい内容は こちら http://kk-skyhome-cojp.check-xserver.jp/wp/soudankai.html 

 

 

10 January

オンラインでの打合せ。

岐阜県が独自の緊急事態宣言を発令!


我々もお客様の安全の為に
しっかりと対応させて頂く。


お客様との打合せは
お会い出来る方にはきちんと
感染予防を行い
オンラインで応対出来るお客様には
オンラインで対応等
経済活動を行いながら
しっかりとお客様に安心して頂ける様
対策を強化する。


その為
現在、ソーラーサーキットをご検討の
お客様とは念のためにオンラインでの
打合せを行う。


お客様自身、機械系は得意な方で
ナカノとも話があう!?
(ナカノが思っているだけかも知れないが…)
から、逆にお客様からオンラインでの
ご提案を頂き、何時もと同じ様に
スムーズに打合せを行う事が出来た!


画面の向こうでは
何時もの『おじさん!』が
登場する?や否やお子様たちが
大はしゃぎ!


おじさん?も映っているが
お子様たちも画面に映るから
見た事の無い光景が楽しくて
余程に気に入って頂けたのであろう。

レンズに向かって満面の笑顔で
ご挨拶を頂いたから
調子に乗ったナカノは
お子様たちに向かって『変顔🤪』


楽しく笑ってくれるのが嬉しいと思うが


『あっ、奥様やご主人もご覧頂いていた…』


反省…


まぁ、こんな一面もあっても良いかな。。。




おわり。

09 January

終日氷点下!

高山市である。


当然、お仕事!


寒波の影響で道路事情も考え
向かうか迷ったが、お客様優先を思い
早出をして無事に到着。





時折り顔を出す太陽


霞の中のでの明かりは
雪国特有の日差しである。


この日は日中でも
−1℃〜−2℃と
氷点下と寒い1日。


終日、小雪が舞降る天候だが
何故だか伊吹おろしを感じる
濃尾平野の方が寒さを感じる…


体感ってコトだろう。


風を直接肌身に当たった体感と
ジワっと伝わる体感では
人間、その時の感じ方は変わる。


だけど、やっぱり氷点下は寒い…


こんなに寒い地域の方々に
ぬくぬくとした心地良く
健康に安心して暮らせる住まいを
提供したいと思う今日この頃である…




おわり。

08 January

所で改正省エネ法って?

工場や建築物、機械・器具についての
省エネ化を進め、効率的に使用するための
法律の事。


私たちがお手伝いする家造りにも
大きく関係がある。


建築士からお客様へ省エネ性能の
説明義務制度か今年4月から
始まるのである。





対象は、300㎡未満の原則
全ての住宅・非住宅。


その内容は
・省エネ基準への適否
・(省エネ基準に適合しない場合)
  省エネ性能確保の為の措置


省エネ住宅のメリット
(ソーラーサーキット)は
先日述べた通りであるが
他、省エネ住宅に対する支援策も
充実している。


地域型住宅グリーン化事業
サステナブル支援事業
等の補助事業


グリーン住宅ポイント制度


フラット35Sの融資
住宅ローン減税等の措置等。


省エネ住宅のメリットはもちろん
賢く支援制度を使って頂きたい。

そして我々がご提案する
外張り断熱と二重通気の家で
快適で健康に暮らせる住まいを
手に入れて頂きたい所である。




おわり。

07 January

吹抜けと言う選択肢 Vol.3

これから家を建てるなら
こんな家って事は考えていた!





暖房無しでも15℃?


冬は暖房無しでも布団から出るのが
つらくない暮らし!


夢でした!!


この仕事をしていても
その様な家には
住んだ事など無いから
当然ながら『本当?』と思い
無暖房でも15℃ならば
吹抜けが有っても大丈夫と。


その形が
外張り断熱でした。





断熱材で家をすっぽりと覆い家全体を断熱する。
断熱材のキレ目がなく、気密性も高いから
あたたかさを保ちやすい。
屋根裏や床下まで室内空間と同様の熱環境に
できる。
等の特徴がある。


そして
『断熱』は問題を解決るす手段でもある事。


設計の課題
・家を腐らせる事を防ぐ。
・省エネ性を向上させる。
・快適性を追求する。


省エネ基準をご存知だろうか?


省エネルギー基準の制定は
1980年に旧省エネルギー基準に始まり
1992年、新省エネルギー基準
1999年、次世代省エネルギー基準
2013年、H25年省エネ基準,
1次エネルギー消費量
そしてこれから始まる
改正建築物省エネ法と
今では『暖かい』『涼しい』は
当たり前の時代!


ナカノが基準としたのは
当時の基準であった
次世代省エネルギー基準。


その基準に断熱性能と工法が
ピッタリだったのが
ソーラーサーキットだ!


断熱不良による表面結露や内部結露を防ぎ
構造体力の低下等の劣化を防ぎ
維持管理性が良い事。


何よりも快適性と言う住み心地を
手に入れる事が出来る事が
外張り断熱と言う工法を選び
吹抜けと言う間取りを決めた
理由である。


今も昔も
見えない部分で大切な価値を支える性能が
ソーラーサーキットなのでる。


次回は気密に付いてお伝えします。




おわり。

06 January

前を向いて頑張ろう!

連日


良いニュースを聞かない毎日…


年が明けて、新たな目標と志しを胸に


お客様の為に汗をかき


会社の為に頑張ろうと思う


今日この頃。


お世話になってるお客様への


ご挨拶を行い


豊かな暮らしと家を守る為の


お手伝いを誓う。


今年が始まった時を実感する。


前向きに頑張ろう!




おわり。

06 January

箱根駅伝と愛犬

あけましておめでとうございます!

あっという間の年末年始

行動自粛が求められる時 息子たちの帰省を止め

我が家は父と旦那さんと私 さみしーいお正月でした。

なので

普段は外飼いの愛犬を元旦には風呂にいれて
部屋の中で一緒に過ごすことに!

まだ2歳なのでむっちゃ元気で珍しいやら落ち着かないのか

ウロウロを1時間ほど

その後・・・

 

今日からみな仕事始め!っということで 外に出されてしまったモモ 風邪ひかないかな?(笑

 

06 January

新年のご挨拶&冬の発見×体感フェア

新年あけましておめでとうございます。

OB施主様、協力会社様、昨年は大変お世話になりました。心より感謝申し上げます。

本日、6日より営業をスタートしました。

本年も社員一丸となり全力を尽くしますので、引き続きご支援いただきますようお願い申しあげます。

本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。

 

——————————————————–

ただいま 冬の体感フェア開催中です。

 

 

 

期間中アンケート記入&プランニング依頼で 抽選3名様に A5ランク飛騨牛1kgプレゼント!

2月28日まで開催しております。

寒さ厳しい今だから是非体感していただきたい 住み心地

注文住宅、リフォーム、リノベーションをお考えの方に

是非体感していただきたいモデルハウスですので

お気軽にお問い合わせ下さい。 お問合せはこちらから

 

 

 

 

 

05 January

吹抜けと言う選択肢 Vol.2

吹抜けの利点を優先した事は
昨日お伝えした通りだが
欠点と決めつけていた
『暖気が2階に逃げて冬寒い』?
と良く言われたいた事は
家造りを失敗したくないと思う気持ちが
勝っていたから、慎重に補う方法を
考えた事は言うまでもない。


何処が寒い?


吹抜けに面している
1階のお部屋の事である。


我が家で言えば
そこはダイニングキッキンでる。
(隣接してリビングもあるけど…)


では
寒いと言われれば吹抜けを諦める?


それとも寒さを暖かさに変える工夫をする?


あなたなら何方を選ぶだろう?


ナカノの出した答えは後者の
暖かさに変える事である。


じゃぁ、どうやって暖かく?


暖房をどんどんと行い暖かくする?


建物性能を上げて暖かさを逃さず
小さな力の暖房効果で暖かな住環境?


当然ながら後者である。


では、どうやって建物性能を上げる?


『断熱性能』を上げる事と
『気密を』しっかり取る事である。


当時は断熱性能を上げる事を
伝える会社は今程では無かった。


だが20年前から積極的に行っていた
我が社では何ら難しい事では無く
普通の事でもあったから
一応の確認をして、取り入れる事にした。


その答えはこちら
↓↓↓↓↓





リビングダイニングの温度計は
20.5℃を示している!
午後9時過ぎの事。


そして同時刻に
吹抜けのあるローカの温度計は





19.3℃を示している!
上下の温度差はわずかに1.2℃である。


これだけ温度差が無ければ
吹抜けのある部屋は寒いとは
言い難い状況だ!


その為には
多少の工夫は必要であるが
当初、設計段階で予想した建物性能に
今では満足と言った所。


1階と2階の環境が1つの空間となり
暖かさを逃さず暖房機1台で十分に
あったかい今の暮らしは、省エネで
財布にも優しく、欠点を補いさらに
プラスの効果まであり
吹抜けが寒いと言う言葉が見当たらない…


次回は『断熱性能』に付いてお伝えします。




おわり。

04 January

吹抜けと言う選択肢 Vol.1

開放感のある家が欲しかったと言うか
家族構成と欲しかった書斎や
金庫番から要望があった和室
スタディーコーナー等
欲しい部屋をどの様に間取りに納めるか
設計士と、あぁしよう・こぅしようと
議論した結果、吹抜けと言う選択肢が
生まれた!


使い勝手と設計の工夫、性能を優先して
間取りを決めたのである。


間口9mだけど南向きの土地に。





吹抜けの利点
・ 開放感満載!
・ 2階からの明かりを1階に落とす!
・ 将来リフォームして色々な用途に!
・ 家族を呼ぶのに声が届き便利!


吹抜けの欠点
・ 暖気が2階へ逃げて冬寒い!?
・ 高い所の掃除が問題…


利点と欠点を分けて優劣をつけ
欠点を補い利点を活用する事に。


特に良いと決めた事は
奥行きに長い土地に対して
奥行きに長い家になる事が必然で
奥の部屋に明かりを落とし
暗くならない間取りになる事だ!


ダイニングに座って
上を眺めると、14年前の
物語が浮かんできた。


明るい空間はやっぱりいい!


明日は欠点を補う物語を
お伝えします。




つづく。

03 January

三が日。

正月三が日
一緒に時を共にする家族は





そう
愛鳥のパールとマル!


JJとJr.は
年頃となり正月とはえい
全くもって生活スタイルが違い
ナカノの相手をしなくなる…



パール!





ん?





知らなぁーぃ…


ステイホームし過ぎて
ネタが出ないのである。。。


我慢の3日間が終わった…




おわり。

02 January

改めて暖かさの答えが分かった日!

終日雪だった元日とは違い
2日は晴れ間も見られる日となったから
ジョギングをする事に。


6ヶ月前
協会けんぽの方から
生活習慣の改善指導を受け
これを機会に


1.体重を減らす事
2.脂質の改善!


を目標にしたからである。


何時もとは違うお正月は
ウォーキング・ランニングで
すれ違う人も多く
『こんにちは!』
等と声を掛け合って下さる人も多々。


『ステイホーム』


皆、考える事は同じなのであろう…


走り終えて
我が家に戻り、わかった事ある!


周りの家々の屋根は
既に雪が溶けて屋根材が出ているのに
我が家だけ雪止めにガッチリと雪が
残っているではないか!!


大晦日・元日と
ガサッ・ドドッと大きな音がして
なんの音?と思っていたが
その答えがようやく理解が出来た。





屋根の雪の溶けるスピードが遅く
接雪面のみが避けて下へ下へとずり落ち
雪止めに引っ掛かっていたからだ!


昨年末にOB施主様宅の屋根でご説明したが
完全外張り断熱で囲われた家の特徴である。


その特徴は
家に溜まっている暖気が
全くもって天井→屋根から逃げる事がないから。
そして、室内をキチンを保温している事を
物語っている証拠である。





これほど長くステイホームをしていたから
その答えを年末年始の雪が教えてくれた!


13目を迎えるが
身をもって外張り断熱の良さを
安心出来る住環境だと言う事を
感じる日であった。。。




おわり。

家づくりに関することなら、なんでもお気軽にご相談ください。資料のご請求・ご質問やモデルハウス見学もこちらよりどうぞ。

© KSK. All Rights Reserved