家づくり・建てた後の「不安」Fun!Fan!にしよう 家づくり・建てた後の「不安」Fun!Fan!にしよう
17 June

バスルーム・トイレ編

お風呂はクリナップ、ユアシス。

お風呂も今の賃貸で文句ないし、

正直なんでもいい。

少し広くなるしね。

 

それで、やはり見た目。

ショールームには念の為

主にパネルの色を見にいきました!!!

 

変更点としては

掃除の面であらゆる出っ張りが掃除の障害になるので

ラックや風呂蓋、風呂蓋をひっかけるフックなどを

全部撤廃!!!

それはもう親の仇のように。全部なし!!

 

髪の毛なんかも出っ張りにひっかかるし

水垢・カビ、その他よごれがたまる原因になるものを

全て入れないようにしました。

だって掃除めんどくさいもんね。

 

手すりはばーちゃんのために3箇所いれましたが、

白よりもメタル調のほうがかっこいいねえ。とメタル調に。

 

これまで、賃貸生活をしてきた経験から

「風呂場の鏡が小さいと太る。」

という事態を2人とも経験しており鏡は少し大きめに。

なんでか、胸より上の小さい鏡だと太るんだよなあ。

太るというか、体重は同じなのに引き締まりが皆無になる!

 

あとは、パネルの色これがいい。

床の色はグレーがいいなど、

お風呂もほぼ見た目の話で完了しました。

 

また、予算との兼ね合いやいろんなことを考えて

浴室暖房乾燥機を減らしました。

・今の賃貸についてるけどほとんど使ってない

・使うと電気代がけっこうかかる

・衣類乾燥は乾燥機能付きのドラム式洗濯機があればよくない?

・むしろ洗濯物乾かすだけならガス乾燥機欲しいかも

こんな理由です。

よって、換気扇だけです。

お風呂はこんな感じ。

 

 

トイレはもう、正直メーカーも

覚えていません!!

たぶん、LIXIL??TOTOだったかも!?

どこの何がはいるんだっけ!??

 

タンクがついててもついてなくてもなんでもよかったので

本当に全くと言っていいほど覚えてない!!

 

タンク付き、ウオッシュレットもついているはず。

最初に提示されたものを確かそのまま採用しています。

記憶喪失かとおもうほど、思い出せない。

 

用が足せて、ちゃんと流れればなんでもよかったんです。。。

こだわりなし。

 

次回へつづく。。。

17 June

IEはもういらないのかな?

今朝パソコンを立ち上げると いきなり・・・

どうやら Microsoftのブラウザ Edgeがバージョンアップされたみたい

仕事がら chrome、IE、Firefox、Edge、Safari 一通りのブラウザはインストールされていますが、普段使っているのは Firefoxとchrome

で、、今回Edgeのバージョンアップされたってことで何が変わったの?
IEと何が違うの? なぁ~~んて気になったので調べてみた。

そもそもなんで Windows10にはIEとEdge2つのブラウザがインストールされいるのか

それは 長い期間 Windows標準のwebブラウザとしてIEはシェアトップを維持してきた為、企業でIEを前提としたシステムが多数開発された為IEを無くすわけにはいかなかった

しかし~~最近はchromeが主流
ChromeにはIEのような”過去のしがらみ”がないため、最新の機能をどんどん取り込んで開発
このままではやばいぞってことで
Windows 10になって、マイクロソフトはとうとうWindows標準ブラウザを、IEからMicrosoft Edgeに変更したということだ

いまではマイクロソフト自身が「IEは使わないで」と呼びかけるまでになっているそうです。

一般ユーザーが、あえてIEを使い続ける利用はほとんどない。
さっさとアンインストールしたほうが、安全だというのです!

じゃ アインストールしましょ

コントロールパネルの アプリをクリック
アプリと機能 オプション機能をクリック
InternetExplorer11を アンインストール

Windowsを再起動するとIE11がアンインストールされてます。

アンインストールしたIE11は、いつでも再インストールもできる。
[アプリ]の画面で[オプション機能]をクリックし、[機能の追加]でインストール可能です。

気になった方は試してみたらいかがですか?

16 June

久しぶりのショールーム!

ようやく取れたショールームの予約!


現在工事進行中のお客様と
使い勝手、色、掃除のし易さ等を
確かめる為に某メーカーさんの
ショールームで確認作業を行う。


現在、完全予約制!
しかも少数の対応と時短を余儀なくされ
十分な議論が出来ずにちょっぴり
消化不良・・・


だが
我々だけで無くショールームのスタッフさん
お客様の安全第一が目的だがら
こんな時ほど皆で助け合う必要があり
共に上手に行っていくべきサービスである。


場内は感染予防が徹底されて
入店から検温・消毒、そして
ソーシャルディスタンス!











我々の立場は
お客様の夢物語のお手伝いをする事が
1番の目的であるが
全てにおいて安心・安全な環境で
暮らし・住まい造りを守る事も
大切な目的の1つ。


新型感染ウィルスと向き合う事は続くが
前を向いて努力して行きたいと思う
今日この頃である。


頑張ろう!
ニッポン!


おわり。

15 June

打合せの会話より。

お客様との打合せでは
日々の暮らしをイメージして頂き
今お使いである家財や小物を
置く位置や収納する場所を
考えながら設計を行う。


特に掃除機はポイントの1つ!


AIロボットのル○バや
ステック型のコードレスクリーナー等は
収納する場所とコンセントを作って置けば
日々の暮らしが楽になり利便性が高い。


何時も我が家を例に出して
お客様との打合せでお話をさせて頂く
ナカノであり
この日もこんなお話をさせて頂いた!


『新築当時はその様な便利な家電が無く
ようやくステック型掃除機買ったんだです!
しかも半年前に! その置き場所がいつも
ソファーにもたれ掛けて置いてあるんです!
これが目に入って、みっともないし・・・
せめてちゃんと収納出来る専用スタンドを
置いたらどうかと思うのですが
コンセントがその場所だから仕方がないの
ですけどね…』


『口は使うが体は使わないから
何時も火炎放射を浴びて
大人しくしているんですわ(苦笑)』


『こんな事にならない様に
ちゃんと収納場所を決めて
使いやすい環境を整えると良いですよ!』

言いたかったお話し。 


それを聞いたお客様は
私たちに説明して下さる様に
ちゃんと奥さんにプレゼンしたら
どうですか?


それに、なんらかのプレゼントとして
差し上げたら如何ですか?
喜ばれますよ!?
と逆提案を頂く!


え?
金庫番にですか?
と戸惑うナカノ・・・


サプライズではあるかも知れないが
『また要らない物にお金使って』
と逆に集中砲火にならないが心配で…


女性の心をつかめないナカノにとって
朗報の様に聞こえるが
複雑な心境である!


お客様に良きアドバイスを頂いたが
実行するか否かはじっくりと考える事に
しておこう!


そのうちに忘れる気がするが・・・


打合せ会話より
家ではろくでなしな物語の
お話しである。。。




おわり。

15 June

キッチン編

キッチン編

予算内でプレゼンをもらっていたのは

キッチンはクリナップのラクエラ。

 

基本的に料理をするのは私。

片付け・お皿洗いは、ろこちゃん。

 

正直、わたしはキッチンに対して見た目以外、使い勝手などそんなに思い入れがない。

というか、いままでワンルームのコンロ1つ、くそせまキッチン(失礼)でも

それなりに料理してきたし、

むしろ広々大きいキッチンで料理したことがないので

広いことや収納が多いなどのメリットを知らないということもあります。

 

今の賃貸のキッチンでもそんなに広くないけど料理はできてるし。。。

あえて言うなら、今よりもう少し物を置けるスペースや収納があったらいいね。くらい?

あと、ろこちゃんの希望で食洗機がつきました。

 

念の為、本当に念の為、

ショールーム見にいっとく?

というわけであくまで念の為ショールームへ。

 

大きい変更はしない!!という固い意思!!

 

コロナ禍なので、マスク必須でクリナップさんへ。

クリナップさんは特に予約必須でもなく

マスク着用さえあれば普通にショールームを見せていただけました。

 

すぐに見た目を確認!

色は木目がいい~この色がいい~

あとはなんでもいいね。

食洗機あるし。で一致。。。

あとファンだけ、迷ったけどスリムなしゅっとしたやつに変えました。

 

 

他のキッチンも一応見る。

ステディアは框の扉がかっこいい!!

 

あとこれはセントロかな??

憧れのオールステンレスは不動のかっこよさ。

しかし「ランクあげようよ~~」なんて話にもならず

こんな感じのラクエラで満足な私たちでした。

 

次回、バスルーム・トイレに続く。

15 June

キッチンにキッチンペーパーじゃなくてティッシュ

梅雨に入り 金曜日から毎日雨

部屋の湿度は 90% 不快指数 100!!

そろそろ 換気扇やグリルの一斉掃除をしたいところだが

ジメジメの日にはしたくない。

っということで セントロの収納を拭き掃除

掃除しながらあっこれ記事にしょうっと思ったのが

グリル下引き出しのティッシュ!!

以前のキッチンでは料理で使っていたのは、ほぼキッチンペーパー

セントロになって良い場所にティッシュが収納できる場所を確保

ちょっとした拭きもののときは さっと出してぽぃっと捨てる

キッチンペーパーよりも安いティッシュは大活躍です。

エコロジーの観点からキッチンペーパーの消費を見直そうという動きもあります。

皆さんの生活価値観の違いからいろいろな意見があると思いますが、従来の布巾、キッチンペーパー、そしてティッシュ 使い分けてみてはいかがでしょうか?

私の場合は布巾とティッシュを主に使い キッチンペーパーの交換は2カ月に一度ほど。。。#お財布にやさしい

アイランドキッチン付近はスッキリが一番

かゆいところに手が届く?

セントロ収納機能は アイランドキッチンの姿を美しく見せるためのものでもあるんだなぁ~っと実感しております。

14 June

大好評を頂いております!

お客様に大変な無理をお願いして
家造りの想いを綴って頂いている
施主様ブログ!


大変な好評を頂いている。


決してナカノのネタが
無いわけでは無いが
お客様の努力を是非皆さまに
ご覧いただきたい!


ナカノブログをご愛読頂きながら
お客様の夢物語もご愛読頂き
是非参考にして頂きたい!


そんな熱い思いである。


詳しくはこちらをご覧ください!
↓↓↓↓↓
施主様・OB施主様Blog




おわり。

14 June

【完全予約制】6月のおうちのこと相談会

6月28日(日)は おうちのこと相談会

これから家づくりをやっていきたいが、まだまだ詳細が決まっていない。

どこにも相談できる場や相手がいないので相談に乗って欲しい。

などなど、家づくりやリフォームを考えているけれど、なかなか相談できないという方も多いようです。

そういう方のために「おうちの相談会」では、家づくり、リフォームに関する
普段は聞けないようなお悩みを解決する場として開設させていただいております。

 

 

新型コロナウイルス対策のため、相談会は完全予約制とさせて頂きます

現在、ケイエスケイでは新型コロナウイルスの感染予防のためモデルハウスの見学、無料相談会のご案内を完全予約制とさせていただいております。お客様とスタッフの安全確保を目的に、3つの密(密閉・密集・密接)を配慮した上で、下記の様に開催致します。

 

開催日:6月28日(日) 時間 10:00~ 16:00頃まで

開催場所: 当社横 モデルハウス「暮らしひろがる家」

家づくりやリフォームで気になることがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

相談会の詳しい内容は こちら http://kk-skyhome-cojp.check-xserver.jp/wp/soudankai.html

13 June

築25年目のリフォーム。

リフォームとは不具合箇所の
お直しや修繕、現状回復。


リノベーションとは暮らし方を変えたり
機能性を改善・改修したり。


いい方の定義は様々だが
今回のリフォームはリノベーションと
中間的な位置にある。


築25年もの歳月が経つ
ソーラーサーキットの家の改修は
いよいよLDKへと進む。


表面だけでは無く後からでは
直す事の出来ない所
それは土台や柱等の
主要構造と言われる所。


壊してみて分かる事は
新築時と何ら変わらぬ形・色・仕上がりの
ままに残っている事だ。


四半世紀も経つのに
この現状を見ると、外張り断熱の効果は
高断熱と言われる事以外にも
しっかりと家を守っている事が分かる。








そんな構造が確かめられ
お客様も楽しみにしている仕上げ工事へと
進む。








お客様が住みながらの工事は
多岐に渡り気を使うが
工事をして下さる職人さんたちの
気遣い心配りもあり
お客様も安心。





最後は社員でお掃除と家具や家財の
復旧のお手伝い。





綺麗になったキッチンを見て
お客様は
『思い切って工事をして良かった!』
と、長年思い続けて来た"悩み"を
解決し、新しい暮らしが出来る喜びに
あふれる笑顔だ!


お役に立てて良かったと
逆にこちらが恐縮するのである。





最後に
皆さんも25年後の事を
一度考えて見ては如何だろう。


その時の自分の事、家族の事、お金の事。
家の造りなたよって光熱費と言う燃費の違い
安心して暮らせる構造の仕組み等を。


今は分からないが
何れやって来るその時のことを。




おわり。

13 June

見積もり&プレゼンシート

地盤改良なし!がわかって一喜一憂。

 

さてここから、また家の中の内装の話です。

前々回に紹介しました私たちの「希望シート」を提出したところで

工務店さんからの「プレゼンシート」と「見積もり表」をいただきました。

 

プレゼンシートは全20ページ以上

見積もり表は全50ページ以上。

大作です。

 

地盤改良で浮いた130万円はなんだかんだ

見積もりの中のどこかへスッといれられていました。

 

プレゼンシートには外観や内装の素材、ドアや窓などの建具、

トイレやバスルーム・キッチンなどの設備、などなど一通りすべて

全てをローン+頭金の予算内で抑えられるものを入れていただいています。

 

基本的には一般的で

ベーシックなものが入っています。

 

ここから、どこまで私たちがつくった

「希望シート」の雰囲気に近づけられるか!!?

しかも見積もりの予算内で!!

 

西海岸風とかインダストリアルとか

ミッドセンチュリー とか…書きましたね?

ここです、ここ【クリック】

 

 

まず、私たちが決めたことは

「自分たちがわからない部分の予算はさわらない!!」

断熱材とか“これじゃなくなったらどうなるか”が

わからないところは見積もりに入ったものから変更しない!

 

あと、何かを増やす時は「本当に必要か考える」

「なんかあったらいいなあ」みたいな

漠然としたやつは絶対いらんくなる!

後から必要になった時に増やす、でもいい!

 

見積もり表はあれこれすぐに、どれがいくらか見たくなるので

「洗面台」「キッチン」「トイレ」「窓」など

インデックスをつけるとすごくサクサク見れるようになります!

これは本当にお勧めです。

みんなやるのかな?

 

どこをどう変更したのか詳細までは

正直、そんなにしっかりと覚えていません。

 

二転三転したり、予算オーバーしたり下がったり…

次回から覚えてる限りでざっくりと書いていきたいと思います。

12 June

プロ顔負けである!

現在ソーラーサーキのお家を平屋建にて
ご検討のお客様との打合せの中


『何時もブログを見ています。
今日はネタを持って来ました!!』


等と
ネタ作りを頑張るナカノの為に
とっておきの上ネタを
ご提供くださった!


家造り物語が実施設計に入る。
設計図と言えはお客様には非常に
分かりにくくてイメージし難い段階だ。


その為、当社では模型やパースを作り
より分かりやすくご説明させて頂く。


今日は設計者同席にて室内の
詳細な使い勝手の打合せである。


ここで洗濯カゴを置いて着替えたり
キッチンの窓は明るさ?痛風?
どっちが大事?等
より繊細な打合せ。


前記の通り非常に分かり辛い打合せとなる為
家造りを自分の目線で一生懸命に努力なさる
お客様はご家族様皆様の為に自身で作った
模型を持ってこられて、空間と言う表現を
自らご家族様に説明を!


それがこちら
↓↓↓↓↓









見事な出来栄えに
設計Y氏、スタッフN、そしてナカノ
皆が唖然とする・・・


プロ顔負けの出来栄え以前に凄いのは
空間をちゃんと理解して
ハイドアたがら垂れ壁が無いコトや
段差などの高低差がちゃんと
理解されているコト
縮尺がオリジナルに拡大されているが
概ね合っているコト
等、褒め始めたらきりが無い!


このお客様自作の模型のおかげで
打合せが濃く充実した内容だった事は
言うまでもない。


なかなか真似の出来る事ではないが
当然ながらお客様の真剣度が伝わり
我々も勉強させて頂く打合せとなった。


そして
物語は次回へとつづく。。。




おわり。

12 June

地盤改良の件と地縄

間取りとか、住宅設備とか楽しい話に入っていきたいところですが

ちょっとその前に。。。

地盤改良しなければならないか、しなくてもいいか検査をしてもらいました。

スクリュードライバーサウンディング試験というやつで

家を建てる範囲の地盤強度をみてもらいます。

 

中野さんからはとと

「このあたりは結構地質が柔らかいところが多いから

地盤改良予算は130万見ておくね。」

と言われていますので

 

地盤改良は覚悟していました。

井戸があったということは地下水が流れてたってことで

地中に水路があるってことは地盤がやわらかい。

というのは私でもわかります。

必要経費、130万。

いたしかたなし!!

諦めの境地!!!

 

そして地盤改良検査の

結果ぱっひょおおーーーーー!!

 

 

 

地盤改良必要なし!!

やったあああああ!!

何メートルか下に水が通っているっぽいところがあるものの

改良は必要ないとのこと。よきよき。

 

そして、土地どうなっているかな〜と

実家に帰ったついでに見てきました。

 

相変わらず、長いね。

 

地縄が張ってありました。

こんな小さいスペースにバスルーム入る!?

こんな小さいスペースにバイク置ける!!?

ネットでよく見る地縄マジックというやつですね。これは。

あと、一階の床高が決まっていました。

床の位置ってたかいわああ。。。

家に入る時に何の気なしに段差を超えたりしているけど

こうやってみると人が生活してる場所って

地面よりかなり高い位置なんだね。

 

次回へ続く。。。

家づくりに関することなら、なんでもお気軽にご相談ください。資料のご請求・ご質問やモデルハウス見学もこちらよりどうぞ。

© KSK. All Rights Reserved