家づくり・建てた後の「不安」Fun!Fan!にしよう 家づくり・建てた後の「不安」Fun!Fan!にしよう
12 September

実家リフォームは資金調達に要注意

さて、、打ち合わせはどんどん進み

あれやこれやと選んでおりますが

 

お金どうするのーーーー???

 

私の家族構成は 自己紹介でお話ししましたが

さらに詳しく説明しますと

父は私の実父の波平 そう 私はサザエさん 主人はマスオさん

猫のたま じゃなくて 犬のモモなんです。

 

 

 

最初、サザエさんとマスオさんは 自己資金の足りない部分は自分たちでローンを組もうと思っておりました。

今回、リノベーションを行うにあたり 問題となったのが

ここが 波平さんの所有の家だということ

 

ナカノさんが言いました。

あださん。ローンを組むならお知り合いの税理士さんに相談し方がいいですよっと

 

え?どういうこと?

 

親名義の建物を子のお金でリフォームすると!

 

波平さん名義の家にサザエさんが資金を出して増改築する場合、増改築した物の所有権は波平さんにあり、増改築したサザエさんは権利を失います。

また、サザエさんから波平さんへのリフォーム資金の贈与として贈与税がかかる。

 

えーーーーーー しらんかった!

 

サザエさんはそんなつもりは無いけど そうなるらしい(汗

 

贈与税とは?

親兄弟を含め、人から財産をもらうと課せられる税金を指しています。

贈与税の税率は、以下のようになります。

・200万円以下…10%
・300万円以下…15%(控除額10万円)
・400万円以下…20%(控除額25万円)
・600万円以下…30%(控除額65万円)
・1,000万円以下…40%(控除額125万円)
・1,000万円超…50%(控除額225万円)

住まい・暮らし情報のLIMIA(リミア) https://limia.jp/idea/40843/ から引用

 

やばっ!結構な金額じゃん!

 

では 贈与税を回避する方法は?

 

税理士さん曰く

サザエさんが波平さんから実家を購入して、名義変更する

築年数が経っている実家であれば 評価額も随分と下がっているし

よほど新しい建物じゃない限りは、譲渡所得税も発生せず

築年数が経っているご実家であれば、これが一番オススメ方法だそうです。

 

実家をリフォームする場合の資金調達は

安易に考えず

必ず、お知り合いの税理士さんに相談するか?

そういう方がみえなければ

もしくは 担当の営業さんにちゃんと聞いた方がいいです!

ちなみに 後からナカノさんに聞くと、よーく知ってみえました。

なんや 知ってたんや (笑

 

更新カレンダー

2024年11月
« 1月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

人気記事

[wpp cat=’148’ stats_views=0 limit=5 range=’last30days’ title_length=25 thumbnail_width=100 thumbnail_height=100]

家づくりに関することなら、なんでもお気軽にご相談ください。資料のご請求・ご質問やモデルハウス見学もこちらよりどうぞ。

© KSK. All Rights Reserved


PageTop