家づくり・建てた後の「不安」Fun!Fan!にしよう 家づくり・建てた後の「不安」Fun!Fan!にしよう
27 May

リフォームで電気代がやすくなった!

我が家のリフォーム

あまり断熱にはこだわって居なかったのですが・・

それでも冬に何万もの電気代がかかることに頭を悩ませていた。

予算の関係もあり 出来る範囲での断熱を行って頂き

冬は薪ストーブのみで過ごした結果!

こんなに変わりました!

リフォーム前は 自分が離れで仕事をしていたこともあり、

暖房費は2軒分

リフォームでワークスペースをリビングに持ってきたこと

薪ストーブを設置したことで

1月、2月は 3万、4万の電気代+灯油代だったものがドーンと下がりました。

代わりに薪の準備は大変ですが・・旦那さんも楽しんでやってくれています!?

毎月カテエネで 電気代を見るのが楽しみ♪リフォームして良かった!

03 June

町の電気屋さん

洗濯機の回転音がいきなり大きくなった。
動きはするので、こんまま使えないことは無いのだが
早めに修理することで長く使えるかな?とおもい購入した電気屋さんに連絡した。

7年使用洗濯機

電話一本でその日のうちに駆けつけくれるとても助かる町の電気屋さん

以前は いろいろ工具を持って駆けつけ直してくれることが多かったのだが
今回はメーカーに電話  

メーカーさんが修理に駆けつけ 4万から5万かかるということ

電気やさんが直せないの?って聞くと

今はほとんどメーカーさんが駆けつけ直すんですよ。

僕たちが勝手な修理をすると怒られるんです。

当然として出張代とかもかかり この金額になるんだと思う。

使用期間7年 部品の保有期間も今年まで・・・・

さて、どうする 直すか 新しいものを買うか!?

買うか使うかも悩むところだが、どこで買うかも悩むところ

当然として 価格は ネットが一番!

次に 近くの家電 価格はネットよりちょっとお高め しかし5年保証

そして町の電気屋さん 価格は一番高い 保証も別料金 リサイクルも別料金

いろいろ悩んだんだけど、結局 電話一本ですぐに駆けつけてくれる 電気やさんで買うことに決めた。

価格だけない アフターとお付き合い を選んだのであった。

総務省|特別定額給付金(新型コロナウイルス感染症緊急経済対策関連)

特別定額給付金 を何に使おうかなぁ~って思っていたところ

ちゃんと出所が決まっていたみたい・・・ハァ

15 June

キッチンにキッチンペーパーじゃなくてティッシュ

梅雨に入り 金曜日から毎日雨

部屋の湿度は 90% 不快指数 100!!

そろそろ 換気扇やグリルの一斉掃除をしたいところだが

ジメジメの日にはしたくない。

っということで セントロの収納を拭き掃除

掃除しながらあっこれ記事にしょうっと思ったのが

グリル下引き出しのティッシュ!!

以前のキッチンでは料理で使っていたのは、ほぼキッチンペーパー

セントロになって良い場所にティッシュが収納できる場所を確保

ちょっとした拭きもののときは さっと出してぽぃっと捨てる

キッチンペーパーよりも安いティッシュは大活躍です。

エコロジーの観点からキッチンペーパーの消費を見直そうという動きもあります。

皆さんの生活価値観の違いからいろいろな意見があると思いますが、従来の布巾、キッチンペーパー、そしてティッシュ 使い分けてみてはいかがでしょうか?

私の場合は布巾とティッシュを主に使い キッチンペーパーの交換は2カ月に一度ほど。。。#お財布にやさしい

アイランドキッチン付近はスッキリが一番

かゆいところに手が届く?

セントロ収納機能は アイランドキッチンの姿を美しく見せるためのものでもあるんだなぁ~っと実感しております。

17 June

IEはもういらないのかな?

今朝パソコンを立ち上げると いきなり・・・

どうやら Microsoftのブラウザ Edgeがバージョンアップされたみたい

仕事がら chrome、IE、Firefox、Edge、Safari 一通りのブラウザはインストールされていますが、普段使っているのは Firefoxとchrome

で、、今回Edgeのバージョンアップされたってことで何が変わったの?
IEと何が違うの? なぁ~~んて気になったので調べてみた。

そもそもなんで Windows10にはIEとEdge2つのブラウザがインストールされいるのか

それは 長い期間 Windows標準のwebブラウザとしてIEはシェアトップを維持してきた為、企業でIEを前提としたシステムが多数開発された為IEを無くすわけにはいかなかった

しかし~~最近はchromeが主流
ChromeにはIEのような”過去のしがらみ”がないため、最新の機能をどんどん取り込んで開発
このままではやばいぞってことで
Windows 10になって、マイクロソフトはとうとうWindows標準ブラウザを、IEからMicrosoft Edgeに変更したということだ

いまではマイクロソフト自身が「IEは使わないで」と呼びかけるまでになっているそうです。

一般ユーザーが、あえてIEを使い続ける利用はほとんどない。
さっさとアンインストールしたほうが、安全だというのです!

じゃ アインストールしましょ

コントロールパネルの アプリをクリック
アプリと機能 オプション機能をクリック
InternetExplorer11を アンインストール

Windowsを再起動するとIE11がアンインストールされてます。

アンインストールしたIE11は、いつでも再インストールもできる。
[アプリ]の画面で[オプション機能]をクリックし、[機能の追加]でインストール可能です。

気になった方は試してみたらいかがですか?

19 June

つけてよかった浄水器

今日は浄水器の話題をすこし・・

 

リフォーム前は

外付けのアルカリイオン整水器を使っていました。

そして今回のリフォームで以前使っていた整水器を引き続き使う事もできたのですが、

アイランドキッチンに外付けをつけるのも嫌だったのでビルトインで浄水器を設置。

価格はしっかり覚えていませんが、、設置10万ぐらいだったと思います。

 

今はこの浄水器 とっても満足しています。

なにがって?

以前の外付け整水器に比べると 水量が多い(水の出る量)

料理で使うときにイライラしなくて良い!!

お湯は出ませんが、普通の水道と同じように使えるのがとっても便利

カートリッジは年に一度の交換 amazonや楽天などで購入が安い

価格は 9000円程 取り替え作業はとっても簡単でした。

 

お水をペットボトルで買っている方

ウォーターサーバーを使っている方 などには

浄水栓はお財布と地球にやさしいといえるでしょう。

 

私の感想

初期投資は少しかかりますが

リフォーム時には ビルトイン浄水器 オススメします♪

 

 

*******************************************************************

クリナップ様 おいしい暮らし研究所 https://oikura.cleanup.jp/ でも紹介されました!

リフォームのポイントは、自分の「好き」に従うこと

セントロのある暮らし リフォーム事例はこちらから

*******************************************************************

 

 

 

 

 

 

 

 

 

21 June

今日はキッチン掃除の日

先週出来なかったキッチンの掃除

本日お天気も良く!

やるっきゃ無い

まずはお決まり

シンクに溜めた セキスソーダの中に 換気扇からグリルまで すべてを取り外し1時間漬ける

こういうことき セントロのシンクが大きいのがとっても活躍

漬けてる間に拭き掃除

結構ベタベタす・・ここはマッジクリンの油落としでスッキリ

一時間後~

この通りすっきり♪

また、明日から料理が楽しめそうです♪

24 June

大きな冷蔵庫?っと思ったら冷蔵庫が2台並ぶ!

我が家には2台の冷蔵庫がある!

それも並んで!

この冷蔵庫を見た方には「なにこれ・・大きい冷蔵庫!!」っと大抵驚かれる(汗

リフォーム前から使っていた冷蔵庫をここに設置出来るようにスペースをつくってもらいました。
同じサイズの冷蔵庫の扉の開く向きが逆な物を並べ観音開きになるように置いているのです。

こちらの冷蔵庫 1台 365L っということは 2台で730L

我が家は週に一度しか買い物に行きません。

なので 日曜日に買い物に行くと冷凍庫も冷蔵庫もほぼ満タン

田舎では サブとして冷凍庫を使って見える方も多いのですが

うちの場合は夏の氷に困らず、漬物などの作り置きなども多いためこの大きさがベストかなって思っています。

しか~し!!

 どちらも 10年頑張ってくれている

まだまだ 元気に動いてくれてはいるが、気になるのは電気代!

10年前の冷蔵庫が2台 電気代を調べると
年間消費電力量 520kWh/年 ×2 台分 1040Kwh 1kw 27円として計算

約28,080円

2020年の 730L 大型冷蔵庫は
310kWh/年 1kw 27円として計算

約8,370円

もう驚きです

今すぐ買い換えたい気分です!!!!!

知らなければ良かったことを知ってしまった

冷蔵庫をブログネタと思いましが

なやみが1つ増えました(>o<)

リノベで電気代も安くなったと安心してる場合でない!

次の手を打たなければ!

26 June

大量の梅干し作っています。

わたし、年に一度の梅干し作りが大好きです!

何が好きって聞かれると・・・・

みんなが美味しいって言うてくれるから!

#単純です

昔、母から教わった塩分7%レシピ

普通の瓶でつけるとどうしてもカビてしまうので

私はジップロックの袋に2キロづつ入れて重しを乗せ白梅まで作ります。

今年つけるのは 60キロ!

なんでそんなに~~って?

お友達から注文もあり結構人気なんです

我が家は毎朝 3粒梅干しを食べます(一人一粒)

一人平均 Lサイズだと年間消費 5キロだと言われます。

これが 365日だと 5キロ × 3 で15キロ

10キロの青梅から出来る梅干しは 約6キロ

家族分だけで25キロ漬けないといけないです・・

ジップロックの大サイズ 25袋
毎日 梅酢の漏れがないか確認し あと10日ぐらいで 白梅の出来あがりです。

28 June

食洗機がとんでもないことに・・・

ある日 食洗機の底のゴミ取りをはずしてふっと思った

なんだこの黒いの・・・

触ってみる・・

げっ汚れ・・

ひょっとして・・

スマホのカメラで奥を除くと

きゃーっ! 汚い

食洗機は掃除不要キレイなものだと思っていた

っということで使い始めて 

1年7カ月

一日3回毎日欠かさず元気に働いてもらったのに! 

一度も掃除していない結果が これです!

PCでいろいろ情報収集

ゴミ取り は セキスソーダ漬け

食洗機にはクエン酸で 強力運転

結果

キレイになりました!

これからは気をつけよう・・・・

01 July

脱!当たり前のものからの・・・

7月に入りましたね

まだまだ、梅雨は明けそうにないです

大雨の恐れもあるとか 皆さんもお気をつけください。

さて、下記は写真リフォーム前のキッチンです。

対面L字型キッチン
キッチンの上部には収納もあり 料理の熱がこもるため

この通り扇風機出しておりました。

がっ リフォーム後

センターにアイランドキッチンを設置したことにより

料理中の熱がこもることもなく快適!

最近はとっても快適にキッチンに立っています。

さて、表題の脱!当たり前のものからの・・

私はいままで 出汁 っと言えば

ほんだし党 でした。

がっ

最近では 出汁を煮干しや昆布から作ることにはまっています。

向かって左は 煮物やお吸い物用 水に 鰹、昆布、椎茸を入れてたもの

右は お味噌汁用 水に煮干しと昆布を入れたもの

大体 冷蔵庫にいれて24時間後にはできあがっています。
使う時は ちょっと塩をいれてくださいね。

 ほんだし!
椎茸は 頂き物を干した物、鰹と昆布は買います。
同じようにお金はかかりますのが 自己満足

ってところです。

あと、おすすめは

この時期安くなってる ニンニク

米酢にいれて冷蔵庫で常備しております。

すっごくマイルドな酢になって ドレッシングや、酢の物に大活躍

もちろん中のニンニクは使えます。

私は使い切りでなく減った分を 足し酢や足しニンニクででず~~っと使ってます。コレは 2年ものです(笑

新しい事にチャレンジすることって楽しいですよね

ご興味のあるかた是非、試してみてください。

12 August

なんて暑いんだ!

こんにちは

久々の投稿となりました。 あだです。

しかし、今年の夏はマジに暑い!

湿度の高い暑さは耐えられません!

っということで 今シーズン初めてエアコンいれました。

っていうか ここリフォームしてから初のエアコンです!

28℃おまかせ設定で 部屋の温度は 28.6℃

 

外はこの田舎で 33.2℃ 全然涼しくないです。(>o<)

麓はもっと暑いんだろうな~~

皆さま熱中症にはくれぐれもご注意くださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

08 September

リフォームでリビングにワークスペース

あっというまに9月・・

こないだちょっと年配のお友達とお話をしてると

もうじき正月やな

っと・・・・・

おいおい お兄さんの一年どんだけ早いのって大笑いしたものです。

さて、OBブログ 正直家を建てて居るときはネタがあるんだけど

建ててしまうとなかなか無いんですよ。

プライベートブログでもないでアホなこと書けないし(>o<)

でも、最近これからの生活スタイルとして自宅にワークスペースを作るって記事よく見るんですよね。

フリーランスの私はコロナ前から在宅ワーク。

在宅ワークいいねってよく言われるけど これが結構大変なんです。

だれも見てないから いくらでもサボれる(爆

締め切りは迫ってるのに全然仕事が進まない。

いつでも仕事が出来るからONとOFFのスイッチが難しいんです。

でも、リフォームでそれを解消するポイントを見つけた

キッチンの横にワークスペースを作ったので

ぐたっとし始めたら 料理を作る!

そう、昼ご飯たべて ちょっと眠い・・・っとなったら

夕飯の準備を始める そう30分ぐらい

これで目がパチッと冷めるんです。

夕飯の準備も済ませるので夕方家族が帰ってきてもバタバタしない!

これは最高だわ・・

料理が大好きな私が考えたリフォーム気に入ってます

 

更新カレンダー

2024年4月
« 1月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

人気記事

[wpp cat=’148’ stats_views=0 limit=5 range=’last30days’ title_length=25 thumbnail_width=100 thumbnail_height=100]

家づくりに関することなら、なんでもお気軽にご相談ください。資料のご請求・ご質問やモデルハウス見学もこちらよりどうぞ。

© KSK. All Rights Reserved


PageTop