家づくり・建てた後の「不安」Fun!Fan!にしよう 家づくり・建てた後の「不安」Fun!Fan!にしよう
09 December

キッチンの収納

カップボードはオーダーで造り付けてもらいました。


私の要望は 引き戸タイプの家電収納カップボード

事前に家電などのサイズを図り ワタナベさんが考えて下さいました。

扉は4枚 左右どちらかにまとめてしまうことも可能

収納ケースは インターネットや、近所のホームセンターで購入。

食品ストックや食器など収納力は抜群、使い勝手もいいです。

使わない時は戸を閉めてしまえばスッキリ♪

セントロのキッチンとの色合いも良い感じになりました。


11 December

施工ライブを一気に公開 懐かし~~

昨日、ワタナベさんから沢山の写真がコメント付きで送られてきました。

おーーー懐かしい

我が家の工事スタートから完成まで

工事期間は長かったような、あっと言うまだったような・・

一生懸命作業をしてくださった職人さんたちの顔が浮かびます。

感謝!!

私の夢を叶えるリノベーション工事

全貌をごらんください。

http://kk-skyhome-cojp.check-xserver.jp/wp/2018/live/a-renovation/6445.html

 

12 December

セントロの収納

新しいキッチン使い始めて一ヶ月が経ちました。

使い始めに セントロの取扱説明をうけましたが、

収納については カタログサンプル画像を見せて頂く程度

結果、自分で考えてってことで

いろいろと試行錯誤してやっと収まった感じなので公開します~~

まずシンクキャビネット

シンクキャビネット

上段の引き出しには 包丁などが入るスペース

ココには包丁や調理器具とラップを収納

この引き出しの下には まだスペースがあり

ざるや桶などを収納

さらに!

上にはまな板が入るスペース

引き出しの中は3段のスペースになってます。

シンクした下段の引き出し

ここには 排水ネットや ゴミ袋 調理器具

続いて ベースキャビネット

ベースキャビネット

ここの引き出しも2段になっており 下は調味料、上はお玉などに使いました。

コンロキャビネット

コンロキャビネット

ここの引き出しも中で2段になっており、

上の段には 調味料と浅めの鍋フライパン

下の段にも鍋が沢山入ります

さらに、

コンロキャビネットとベースキャビネット下段の引き出しは

ココットや土鍋、食洗機他の洗剤 など入れました。

とにかく 沢山のものが収納でき

丁度良いところにものが収納でき使い勝手がとてもいいです。

更に背面にも引き出しがあり ココには食器を入れました。

こちらの引き出しは 奥行きがありませんが

沢山の食器が収納出来大満足です。

15 December

薪ストーブのお話

ドブレ 640WD

始めて火入れをしてから約一ヶ月

ストーブ初心者の我が家がまずやってしまった失敗。

ガラスが真っ黒 !

ある日の午後 突然 ストーブを設置してくださった イトウさんが尋ねてみえました。

 

イトウさん:

家の前を通ったら変な煙が出てるんで 一度通り過ぎましたが引き返して来ました。

私:ビックリ(感謝

でもいいところに来て下さいました ガラスが真っ黒なんです~~

それと この天板って全然200℃にならないですよ。

100℃ぐらいまでしか上がらないんです。

 

イトウさん:

燃やしてないからですよ。

駄目ですよ しっかりと燃やしてください!

不完全燃焼でガラスが黒くなってるんですよ。

火を付けたら 天板が 200℃になるまでぐらい燃やしてください。

 

そういえば 最初の指導の時もそう言われた記憶がありますが、

11月半ばはとても暖かく ちょっと火をつければ 

室内は暖かく 火がたち始めたところで給気調節レバーを締めておりました。

ガラス真っ黒はこれが原因

 

そういうことなんだ・・・

薪をケチったわけではありませんが・・・(^_^; アハハ…

 

なぁ~~んて言っておりましたが

今年使う薪は自分達で割ってる薪は間に合わないので購入することに

軽トラ1車 20,000円

11月の間は 暖かかったので薪の量も少しで済みましたが

12月に入り いきなり冷え込んで来て 朝は 氷点下

最近はものすごい勢い燃やしていますので、薪は当然減っていきます。

最初に一シーズンの薪の消費量を 

軽トラ5車と聞いていたのが現実となりそうです。

 

お金がかかってると思うと、なかなか気持ち良く燃やせないもので・・

最近は知り合いに原木の調達から声かけまくってます!

自分達で山に行けば木はいくらでもあるんですけどね(笑

今朝も寒かったので しっかりと燃やしております。

09 January

薪の消費量はすごいです。

 

あっという間にお正月休みもおわり 平成最後の年がスタート!

新しい部屋での年越しはとても快適です。

ストーブの暖かさはとても自然で、花の保ちもいいんでしょうか

年末に生けたお花も ほらこの通り 元気にながも~~ちしております。

 

しかしながら、

年末からぐっと冷え込む日が続き・・薪がガンガンと減っていきます。

先週末にいっぱいにした薪はこんなに減ってます。

 

1日の薪の使用量はこんな感じ・・

 

朝の温度は(5時前) 外気温 3℃~氷点下 室温 14℃~16℃

以前なら慌ててファンヒーターを入れていた温度ですが

薪ストーブのあたたかさは寒いっと感じるほどではありません。

 

しかしながら、部屋が暖まるまでには時間がかかりますので

起床後すぐに ストーブに薪を目一杯入れて焚きつけます。

1時間ほどで 部屋の中はほんのり暖かくなります。

がっ、いっぱに入れた薪はほぼ燃えきってしまって熾きになっています。

ここで(7時半頃)更に薪を1.2本追加

10時頃 1.2本追加

太陽の陽ざしが出ない寒い日は 13時頃 1.2本追加

この程度薪を使い 昼間の室温は 17℃前後

え?17℃?って思われるかもしれませんが

寒い!っと感じることはありません。

夜に向けての焚き付けは 16時頃

ここでまた、目一杯の薪をいれて焚きつけ、

熾きになったところで、1.2本追加

夜は キッチンで火を使うこともあり 部屋の温度は 20℃まで上昇

とても暖かいです。

そして就寝前に 太めの薪を1本入れ 終わり

11時頃に薪をいれれば 朝まで種火が残っています。

 

結果

1日にバケツ3杯ほどの薪を使います。

今年は全て購入です。

すでに軽トラ5車分 金額にして 86,000円 (内在庫2車分)購入

結構かかりますよ。

薪を入れる度 お金を燃やしてるようで (笑

っということで

来年は自分で割った薪を惜しみなく使えるよう 薪割りに励んでおります。

10 January

セントロの気にいってるところ、ちょっと不満なところ

毎日の料理が楽しくなったような気がする

これもセントロのキッチンのおかげ?

ともおもいますが、

セントロの使い勝手で ちょっと不満なところがあります。

それは タッチレス水栓の位置です。

 

シンクのセンターではなく左寄りに

メーカーさんの上から画像でみるとこの位置

シンク

 

 

 

 

 

多分この水栓の位置

クラフツマンデッキシンクに合わせてあるのかな?

って思うんですが・・

クラフツマンデッキシンク

 

食器を洗うときに使いづらい位置にあるんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きな鍋の汚れ物を洗い落とすときにサポートプレートが邪魔で

外せばいいじゃんって思いますが、

もうちょっとだけセンターに寄せてもらうと気にならないと思う

唯一 不満があるとしたらここかなぁ~

 

ちなみにセラミックのワークトップは とっても使い勝手がいいです。

取説を受けたときに 包丁の方が負けますからね っと言われましたが

まさしくそんな感じ ※試してはおりません(笑

ガスから下ろした鍋も フライパンも気にすること無く ガンガン置いてしまいます。

また、シリウスを選んだことにより 汚れも気になりません。

ワタシは セントロ = セラミックワークトップ おすすめします。

 

15 January

クリナップセントロ ペニンシュラキッチン

我が家のセントロは ペニンシュラキッチン

サイズは 間口 270m  奥行き 98cm

 

ガス側のみに壁があります。

アイランドに比べると 開放感はありませんが  それでも このサイズ 存在感はバッチリです。

続きを読む»

06 May

セントロ タッチレス水栓のグラつき

最近セントロキッチンのタッチレス水栓がグラつくようになった

タッチレスだら 水栓に触れることもないのに なんでだろう~~??

セントロを設置したときに 

クリナップスマイル会員を薦められた

必要あるかなぁ~~ともおもいつつ・・

やっぱ高い買い物だし保証があった方がと思い入会したもの。

サポートに連絡後 次の日には来て頂けました。

入っててよかったなぁ~っと思いました。

話は変わり・・

今年のGWは外出自粛  っということで

愛犬と一緒に近くの山に登りました。

誰とも会わず

10 May

キッチンの掃除

今年のゴールデンウィークはコロナの影響で外出自粛

息子たちも帰省してくることも無いので

休みというよりは・・いつもとあまり変わらぬ日

月に一度のキッチンの大掃除をしました。

セントロのシンクはとても大きいので

排水溝にビニール袋水をいれたものを置きシンクにお湯をため 換気扇やグリルを取り外し セキス炭酸ソーダで付け置き洗い

一時間ぐらいでしょうか そのままほかっときます~~

この作業を月一で行います。

こういうときほんと大きなシンクって便利!

面倒なキッチンの掃除も楽になりました。

12 May

リフォームしてからの住み心地

リフォームしてから 2度目の冬が過ぎました。

今年は暖冬でしたが、それでも11月から4月半ばまで薪ストーブは大活躍!

暖をとるだけで無く料理を楽しんだり自分の理想としていた過ごし方が出来てとても満足しております。

自然と物は増えておりますが・・汗

それでも アイランドキッチンにしたことにより、常に片付けるってことは
習慣になった様な気がしております。

私の仕事のスペースもリビングに作ってもらったことで
一日の仕事の合間に 昼ご飯、夕飯の下ごしらえなどが出来て
私にとっては大満足の空間です。

しかしながら・・晩酌時必ず旦那さんから出る言葉

この部屋 贅沢な空間だなぁ~

なんて(笑 言われちゃいます。

終の棲家ですから! 

年取ったら この部屋だけで生活しますよ!

薪作りよろしく!って言い返しています。

それでも、リビングに飾る花を定期的に買ってくる旦那さん

やっぱ この部屋 キニイッテル ですね。

17 May

らっきょう漬けた!

スーパーの野菜コーナー芽の出て半額以下になったらっきょ

うーーーーん 値段に惹かれる・・・

即座調べる・・

らっきょの芽が伸びてしまったものは食べらるのか?

結果は問題なし!

3パック購入し 何年かぶりのらっきょ作り

 

洗って

何枚か皮をむいて・・伸びた芽と 根を切る作業

 

芽が出てる分 ずいぶんと小さくなりましたが・・

 

 

 

それでもこんな感じ↑

 

 

しっかりと水分を取り

 

消毒した保存瓶の中に

 

 

らっきょ酢は自家製

 

今年一年ぐらい食べられるだろう・・って量ができあがり♪

 

 

 

20 May

庭に鹿現る!

夕方、さていっぱい飲みましょうか?っと席に着く

すると主人が

おい!

うしろ!

うしろ!!

え?

なに? 振り向く

窓の外では 鹿がこちらを見てる・・・

えーーーーーー!!

びっくりしたがこんなチャンス逃すものか

思わずカシャっ!

主人 こんなところで撮らなくても外に行って撮っておいでよ

そう言われればそうだ・・

外にでると 鹿は移動してまた振り向く!

ちょっとまて?

我が家には猟犬がいるはずだが・・なぜ吠えぬ!

もも 吠えろ!!

が・・臆病なのか 吠えもせず

見つめるだけーーーーーー(>o<)

残念……

本当に甲斐犬?

近所のおじさんにはワンワン吠えるが

鹿には吠えぬ

#笑える・・・・

 

更新カレンダー

2024年4月
« 1月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

人気記事

[wpp cat=’148’ stats_views=0 limit=5 range=’last30days’ title_length=25 thumbnail_width=100 thumbnail_height=100]

家づくりに関することなら、なんでもお気軽にご相談ください。資料のご請求・ご質問やモデルハウス見学もこちらよりどうぞ。

© KSK. All Rights Reserved


PageTop