スタッフが日々の仕事の中で感じた充実感や達成感 ちょっとした良いことを紹介します!
21 December

家庭用燃料電池コ-ジェネレ-ションシステム

 

11月21日火曜日、美濃加茂市で13年前にガス発電熱源機(エコウイル)仕様で建てさせて頂いたお客様が家庭用燃料電池コ-ジェネレ-ションシステム(エネファ-ム)への熱源機交換工事を行いました。

 

エネファ-ムは、LPガスから水素を取り出し、空気中の酸素と化学反応させて、最大700Wまで発電する熱源機であり国の補助金付きの大変環境にやさしい機械です。

 

年間発電量は一般家庭で使用する約5割ををカバ-します。また、発電時に発生する熱を回収し、お湯をつくります。

 

小泉首相時代に官邸に採用した事でも話題に上がりましたが、当時はとても一般庶民に普及する価格ではありませんでしたが、ここにきてようやく手に届くような価格で提供できるようになり、また性能も当時と比べ発電耐久時間9時間のロングパフォ-マンス『12年発電設計』と向上し、一段とUPしました。

 

さらにエコウイルからの買替では既設の床暖房温水パネルなどの部材やコンクリ-ト架台が使用可能であり、経済的な工事となります。

 

工事自体は朝8時から午後14時ごろまでかかり、その後床暖房、UB換気乾燥機、追炊き等各項目チェック確認や試運転を行って午後8時過ぎに工事完了いたしました。

 

今後、ますます普及していく商品であることに間違いはなく、促進していく予定です。

 

 

スタッフ :ikedo

 

22 November

建築部に新たな仲間が加わりました!

11月よりスカイホーム事業部 建築部に新たな仲間が加わりました!

 

毎日、大きな声で挨拶をしてくれる「福井 聰人(ふくい そうじん)」建築部主任。

とても気持ちよく、私も見習わなければ!と思います。

 

前職も現場監理の仕事をしていたとの事で入社早々、朝から夕方まで現場から現場へと走り回り、即戦力として力を発揮してくれています。

 

これからの活躍に私共も期待大です。

 

そんな、パワフルな福井主任が コチラ

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

福井君・・明るくポーズをとってくれました。

 

既に現場にて活躍しております。

 

皆様に現場でお出会いすることもあるかと思います。

 

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

31 October

“住まいの顔” 外壁の選び方

自分たちの「想い」を詰め込めるのが注文住宅の魅力です。

長く大切に住むためにも、住まいの顔となる外観はこだわりたいものです。

屋根や外壁、窓やドアなど外観を形づくる要素はさまざま。

アプローチや植栽、隣家との距離など、外観の印象は建物だけでなく、それを取り巻く環境すべてに左右されます。

外観は、住まいの第一印象となる場所です。

まずは、自分たちが「好き」と感じる価値観を確認するところからはじめてみましょう!

 

外壁デザインのヒントⅠ

 

【外壁材】コストや耐性の違いを踏まえて選ぼう最も普及率が高いのは、さまざまな法規制をクリアしやすいサイディングです。

外壁デザインのヒントⅡ

 

【屋根の形状】法規制の確認をしよう屋根は間取りの影響のほか、隣家との距離など法規制を受けやすい部分です。他にも入母屋屋根や差し掛け屋根などがあります。

外壁デザインのヒントⅢ

 

【ドア・窓】配置と大きさで家の表情が変わる外壁デザインのヒントⅢ都市部や住宅街では、家や屋根の形に法的な制約があるため、隣家と外観が似る傾向にあります。

窓など開口部の配置と大きさが印象を分けるので早めの検討が大切です。

 

 

外壁デザインのヒントⅣ

【アプローチ・植栽】植栽ひとつでスタイルは変化する家がシンプルであるほど、どんな植物があるかで印象は変わります。植える種類はもちろん、家のデザインにあった高さやスペースの確保も重要です。早めに計画をしましょう。

 

 

外壁デザインのヒントⅤ

 

【メンテナンス】色の濃淡よりも凸凹の有無をチェック壁材の進化は目覚しく、薄い色でも汚れが付着しにくい素材がたくさん出ています。むしろ目立つのは、雨どいなどの突起物の下に出来る雨だれです。凸凹部の設置場所を工夫するのが大切です。

02 October

LED ランプの上手な選び方

 

省エネのために白熱電球から交換しましょう!

 

10月に入り、日の沈む時間が早くなってきました。

 

これから秋が深まるにつれて、照明をつける時間が長くなっていきますね。

 

「省エネのために、白熱灯電球を電球型LEDランプに取り替えよう!」と考えている方も多いのではないでしょうか。

 

そこで今回はLEDランプを快適に使用するための上手な選び方をご紹介いたします。

 

チャックポイントはいろいろ!

 

まず大切なのは、明るさ(外箱にルーメンという単位で書いてあります)や口金のサイズを確認することです。

 

また、光の広がり方にも「全方向が明るいタイプ」と「下方向が明るいタイプ」があるので、使う場所にあったものを選びましょう。

 

さらに、光の色も赤みの強いものや青白いものなどさまざま。店頭で確認すると良いですよ。

 

 

安全のために「Sマーク」をチェック!

 

ダウンライトに使用する場合は、安全のために枠や反射板にSマークがあるかどうか必ずチェックしてください。

 

Sマークがある場合は断熱材が敷き詰められていて熱が溜まりやすいので「断熱材施工器具対応」と記載されたものを購入しましょう。

 

02 September

「どろだんご」ふれあいイベントを開催

 

OB施主様に家つくりの材料を使って、

家族のふれあい、造り手側と職人さんと共に物作りの楽しさを感じて欲しく、泥団子作り教室を開催しました。

夏休みたっだこともあり、お子様達には自由研究の作品にして頂く事もできました。

子供たちは小さい頃、砂場で土や砂を丸めて遊んだ事を想い描き、

丸めた泥が漆喰と絵の具でまったく違った形に出来上がって行く過程にとても驚いていました。

しかし、想像とは違い子供よりも大人の方が夢中になり、

旨く出来上がる事を子供達に自慢している姿がとても印象的でした。

今回のイベントは お客様家族が皆で楽しんで頂けました。

皆さんのキラキラした笑顔に接すると楽しいですし、勉強にもなります。

今後もこの様なふれあいイベントを開催したい!と思った1日でした。

07 August

遮熱カーテンで冷房効果アップ!

連日厳しい暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

今回は、夏を快適に過ごすための豆知識をご紹介いたします!

 

夏、室内に入ってくる熱のうち、50~70%は窓から入るといわれています。

二重サッシへの交換やよしずの設置などの方法が知られていますが近年、遮熱カーテンも手軽な方法として注目を集めています。

 

遮熱カーテンを閉めれば、外から入る日差しをカット出来るとともに、冷房による冷たい空気も逃げにくくなるので、エアコンの効きが良くなります。また、畳や家具を日焼けから守る効果も期待出来ますよ。

 

遮熱カーテンの仕組みは、生地に遮熱効果のある繊維を使用したり、コーティング加工を施したり、メーカーや商品によってさまざま。大きくわけて、厚地のタイプとレースのタイプがあります。

厚地タイプとレースタイプ それぞれのメリット・デメリット

 

厚地タイプ

メリット

繊維密度が高く遮熱性能がもっとも高いので、見た目よりも機能重視派にお勧めです。
西日の強烈な時間帯の一時的な使用で、遮熱レースのパワー不足を補える。

デメリット

光も遮蔽するので、部屋が真っ暗になってしまい、樹脂コーティングタイプは生地がゴワつき、生地は重く取り替えに手間がかかる。
価格もレースに比べると高価。

 

レースタイプ

メリット

遮熱性能を持ちながら光を通すので、部屋が暗くならずデザインも豊富

既製品は価格も手ごろで、気軽に試してみることができ、ほとんどがポリエステル素材で、家庭で洗える

デメリット

可視光線は通すものの繊維密度が高いので、室内から外の景色が見えづらい。

など・・

 

それぞれの特徴があるので、お部屋の用途や生活スタイルに合わせて選びましょう。

27 July

クールシェアで楽しく節電!

オフィスや家庭での冷房時に室温28℃でも快適に過ごすことができる工夫「クールビズ」から、さらに一歩踏み込み、エアコンの使い方を見直し、

涼を分かち合うのが「クールシェア」です。家族や地域で楽しみながら節電に取り組みましょう。

 

みんなで涼しさを分かち合う!

先週から夏休みに入り、1日中エアコンを使用しているという家庭も多いのではないでしょうか。

夏の暑い日、家の電気使用量の半分以上はエアコンによるものです。

そこで1人1台のエアコンをやめ、涼しい場所にみんなで集まって、家庭や地域で楽しみながら節電しましょう。

 

方法いろいろ! 絆も深まる!

家でエアコンを使うときは、ひとつの部屋に集まる。家のエアコンを消してご近所に集まる。図書館や商業施設で涼しむ。木陰や水辺などの自然の中で過ごす…クールシェアの方法はいろいろ。家族や地域の絆を深められるメリットもあります。

 

涼しめる場所を簡単に探せるサイト!

近くにある「クールシェアスポット」を紹介してくれるサイトもあります。気軽に集まって涼しむことの出来る場所が簡単に見つけられますよ。

現在地から近くのクール施設を教えてくれます

COOLSHARE Sharemap

http://sharemap.jp/

スマホからは

https://sharemap.jp/map

 

エアコンを消して 涼しいところに集まろう!

下記サイトで各地域のクールシェアスポットが紹介されております。

是非、参考にしてください。

http://www.pref.gifu.lg.jp/kurashi/kankyo/chikyuondanka/c11264/gifuseiryucoolshare.html

PDF資料もあります。

下記からダウンロードしてお使いください。

http://www.pref.gifu.lg.jp/kurashi/kankyo/chikyuondanka/c11264/gifuseiryucoolshare.data/gifu-coolshare-chirashi.pdf

20 July

真夏の構造見学

梅雨明け間じかにも関わらず、日中は真夏日から猛暑日へと続く蒸し暑い休日、

建築途中のソーラーサーキットの家にて 日中一番暑い14時にお客様にはご見学をして頂きました。

この日は曇り空で直射日光が注ぐ事は少なく、体感は『暑い』よりもむしろ『蒸し暑い』日で、時より吹く南風はどんよりとしていました。

 

今回、このような暑い日にあえてお客様をご案内させて頂いたには理由があります。

それは、見た目が良くてカッコがいい素敵な住まい等では感じられない、暮らしてから初めて分る住み心地を、お客様の『肌や目』で感じて頂きたかったからです。

家に求める本当の良さは何か、この構造が見られる時にしか感じられないコトをお様には体感して頂きたいからです。

 

日中の外気温度は、33.5℃

室内温度は、30.1℃

 

休日で大工さんを始め職人さん達はお休み、現場は締め切った状態でした。

 

真夏の暑い14時にも関わらず、しかも工事中、

通常であれば外気温より室内気温の方が上回りますが、逆に3℃以上も室内気温が低いのが他所では味わえない特徴です。

玄関に入ると、わずかにひんやり感が味わえます。

この時期で一番お伝えした事は、夏の蒸し暑い状況でも、エアコンを設置していない工事中であっても、だれもが温度差を感じる事が出来、この感じた事が暮らし始めた後の住み心地に変わる事を知って頂きたい事です。

職人さんたちも他とは違う環境で仕事がはかどり、『凄いね』と言います。

 

この理由をご存知の施主様から、ご見学をされたお客様へ熱くご説明をして頂きました。

最初はこの家の性能にご自身の体を持って体感し感動され、暮らしてからでは出来ない事の仕組みを知りお調べになられた等のヒストリーにはお客様も感心しきりでした。

 

また、部材の理由まで私達よりも細かくご説明頂き恐縮です。

 

 

家の住み心地はカタログや断熱性能の数値だけを比較しても意味がありません。

なぜなら施工方法に違いがあるからです。

 

構造のご見学をご希望の方は、是非ご連絡下さい。

後からで作り直しの効かない仕組みがそこにはあります。

 

16 June

土地探し お手伝いいたします!

土地は、住まいの基盤となる非常に重要なもの。

 

いざ、「マイホームを建てるぞ!」と思い、実際に土地探しをはじめても、なかなか理想の土地に出会えないと感じている人が多く、なかには数年の時間をかけて土地探しをしているという方もみえるそうです。

 

ケイエスケイでは、これまで多くのお客様と出会い、多くの悩みを解決し、想いをカタチにするお手伝いをしてきました。

 

そのなかで土地探しからはじまるお客様の悩みとして、「理想の土地に巡り合えない!」「どのような土地を選んだら良いか分からない!」や、「所有している田畑に家を建てたいけど、誰にどのように頼めば良いのか分からない」等の声をたくさん聞いてきました。

 

そのような悩みを解決し、理想の土地を見つけていただくため、ケイエスケイは皆様の土地探しを全力でサポートいたします。

 

お気軽にご相談ください。

 

現在ご紹介しております土地についてはこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://kk-skyhome-cojp.check-xserver.jp/wp/2018/estate.html

 

 

04 June

カギの受け渡しから始まる本当の仕事

羽島市O様邸 ソーラーサーキットの家が完成しました。

 

お客様にとっては待ちに待ったマイホームの引き渡しの日。


お世話させていただいた私たちも、この日はとてもうれしいものです。

 

お客様からありがとうの言葉をいただくと、この仕事をしていて良かったなと心から思える瞬間!
お客様にカギをお渡しし、設備や什器の説明をして業務完了。

 

ですが、これで仕事が終わったわけではありません!

 

折を見てご新居を訪問、住み心地をお伺いしたり、トラブルの有無を確認して、住まいのアフターフォローこそ大事な仕事のなんです。

 

お引き渡し後もお客様とのつながり深める事…本当に大切なことだと思っております。

 

O様 今後とも末長くお付き合いくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

27 May

お掃除されてますか?24時間換気システムのフィルター

もうすぐ6月!雨の季節の足音が聞こえてきていますね。

 

皆さんは、365日運転し続けている24時間換気システムのフィルターや、

 

これからの時期に除湿や冷房を使う機会が増えてくるエアコンのフィルター等、定期的にお掃除をされていますか?

 

除湿や洗濯物の部屋干しをすることも考えると、本格的な梅雨が始まるまでには、やっておきたいところです。

 

24時間換気システム(※1)は、常時、給気口から外気を取り込みます。

 

(※1) 24時間換気を義務化したのが・・・2003年7月の話

っということは、ここ十年ほどの間に建築された家であれば100%、この24時間換気システムが設置されています。

 

外気中には、花粉や黄砂などが含まれていますが、このような有害な物質は、出来るだけ室内に入れたくないですよね。

 

 

この場合、重要になってくるのがフィルターです。

 

フィルターは微粒子まで取り除いてくれますが、それは定期的なメンテナンスと 交換をしてこそ役目を果たします。

 

電気代の節約と健康のためにも、月に1度程度はフィルター掃除を心掛けるようにしましょう。

19 May

お客様の想いをカタチにする・・ ケイエスケイオリジナルキッチンで実現しました。

当社のOB施主様から 妹家族様を紹介頂きました。

築後まだ新しい中古住宅をご購入され、カタチがあるままに使い生活をなされておられたS様

ご家族が増えて生活環境が変わる中、キッチン収納の使い安さ・利便性を充実したい等とご相談を受けて

今回のリフォーム工事に至りました。

S様のお悩みは

収納にお悩みがあったのは、ゴミの分別。市町村によって違うゴミの出し方・分け方。

 

 

燃えるゴミ・プラスチック製容器包装・ビンカン・古紙古布・もえないゴミ・・・等、曜日によって収集物、時間がきっちりと決められていて、朝の忙しい時間に大変な労力となっている為、ゴミの分別を自分の使い勝手と合わせて楽にする&つり棚に収納された物に手に届かない為に使いづらいなど『不満』は盛り沢山。

キッチンメーカーさんの同じ商品で色合わせをし、間口に合うサイズを工夫して設置する予定で進めていました。

生活スタイルに合わせた収納の仕方や、不満足を解決して行く事等、ショールームを使って数回打合せを重ねました。ですが、既製品の商品を限られたスペースに最大限に活用するコトがこれほど難しく、出来ない事となるとは・・・

 

そこで、色が多少違う事をご理解頂き、ケイエスケイオリジナルキッチンで作る事をご提案させて頂きました。

 

オリジナルキッチンなので、既成概念が無く、サイズも収納に合わせて細かく刻めてコミ箱スペースもゴミ箱に合わせて空間を作る事が可能。

『こうした使い方をしたいから、この様なカタチになった』が実現し、『不満足が満足』へ

オリジナルキッチンが完成しました。

 

建物の構造・ライフライン(電気・水道等)の関係性のある工事も安全・安心して工事が出来る事が、工務店の最大の強み。

この想いは、使われる方の『使いやすいコト』に、そして家族の笑顔へと繋がります。

価格もお手ごろでお客様にはご満足を頂きました。

 

 
ページトップへ

© KSK. All Rights Reserved


PageTop